メガドライブミニ2収録シルフィード!ジャンルは?ストーリーは?評価は?

シルフィード-どんなゲーム?魅力を解説ゲーム

ゲーム楽しんでいますか?

セガは2022年今年の10月27日に「メガドライブミニ2」を発売することを6月3日(金)20時より配信している「セガ新プロジェクト発表生放送」にて発表しました。
今回はメガドライブミニ2に収録されているゲーム、「シルフィード」について紹介をしていきたいと思います。
物語のネタバレなどは極力しないように心がけていきますので参考にしていただければと思います。

シルフィードの概要

Silpheedゲーム画面

『シルフィード』(SILPHEED)は、ゲームアーツが発売した3D縦スクロールシューティングゲームのシリーズ。1986年にPC-8801mkIISR以降用として発売され、1988年にFM77AVへ移植された。その後もコンシューマゲーム機などへ何度も移植・リメイクされている。

パソコン版とMEGA-CD版のタイトルは『SILPHEED』、PS2版は『SILPHEED -THE LOST PLANET-』、Xbox 360版は『PROJECT SYLPHEED』(これのみSYLPHEEDになっている)、android版は『SILPHEED Alternative』。

シルフィードとはヨーロッパの伝説や錬金術で言及される風の妖精に由来するが、本来の英字表記はSYLPHIDである。当初、本来通りの綴りにするつもりであったが、ロゴとしての体裁が悪かったため、造語にしたと語っている。

引用:wikipedia

当時を知る人間でないと、このソフトの凄さがピンとこないかもしれないです。

サターンや初代プレイステーションが出る前に、全ポリゴンで構成されたゲーム内容。
しかもその出来が半端ではないです。。

本格的なポリゴンゲームなどまだほとんどなかった時代に、このメガCD版「シルフィード」の登場は本当に革命的な出来事でした。現在では家庭用ゲーム機も進化して超ハイレベルなCGも可能になりましたが、映像の衝撃度(=同時期の他のゲームとのレベルの違い)においては、これ以上のゲームを知らないという声も上がっています。

■シルフィードのストーリー

Silpheedゲーム画面2

3076年、各移民星系を突如、太陽系軍無人艦隊が襲った。
母星 地球にある銀河ネットワーク中枢フォトンコンピューター“グレイゾン”システムが、謎のテロリストグループにネットワークジャックされたのだ。
テロリストのリーダーは “ザカリテ” と名乗った。

そして今、銀河連邦各星系の残存艦隊はザカリテを討つべく集結。太陽系まであと64光年の距離にあった。
大改修、強化した有人戦術宇宙戦斗機 SA-77シルフィードを切札とし、残存艦隊は反撃に転じたのである。

目指すは 母星、地球。

■ジャンルは?

Silpheedゲーム画面3

自機・敵機がポリゴンで3D表示されており、奥(つまり画面上方)にいくほど小さく、手前(画面下方)に来るほど大きく表示される。表示上は3Dであっても、ゲーム内容そのものは2D縦スクロールシューティングゲームとなっている。この形式はハーフトップビューシューティングゲームとも呼ばれる。画面はポリゴンによる一部のキャラクタと、障害物、弾、爆発、敵の一部などは予め用意された複数のパターンから描画している。

残機無しのシールド制。

ダメージが蓄積してシールドゲージが無くなった状態で更にダメージを受けると、エンジンが破損する(スピードアップアイテムの効果が失われ自機の動きが遅くなる)か、装備した武器が片方破損する(連射アイテムの効果が失われた上、片側の武器が攻撃できなくなる)。

最終的には自機が爆発してゲームオーバーとなる。なお、ここでいう「武器の破損」は、後述の「武器の故障」とは別の概念である。

各面の最後にはボスがいる。各面をクリアすると獲得した点数に応じて装備できる武器が増えていく。それらの武器の装備はステージ開始前に自由に選択でき、自機の左右に独立して装備される。

パソコン版/MEGA-CD版ではステージ途中での変更は行なえないので、良く考えて装備しなければならない。PS2版ではステージ中に補給機が登場し、一定量のシールド回復と共に武装の変更が可能(ただしタイミングは任意ではない)。

■シルフィードが向いている人、向いていない人

シルフィードゲーム画面3

シルフィードに向いている人、向いていない人についてご紹介します。

シルフィードが向いている人

  • シューティングゲーム好き
  • レトロゲーム好き
  • 昔のポリゴンを体験したい人

シルフィードが向いていない人

  • 3D酔いしてしまう人
  • 昔ながらのポリゴンが苦手な人
  • シューティングゲームが苦手な人

■シルフィードの評価

シルフィードゲーム画面4

当時、まだ珍しかったポリゴンを使ったムービーはとても綺麗。
ステージ間ムービーやOPムービーなどの演出も素晴らしい。
難易度調整が絶妙。
味方機から送られてくる無線が場の雰囲気を盛り上げてくれます。

インパクトの強い映像である一方、オーソドックスな縦STGを踏まえ独自性を出している。操作は簡単だが、難易度高め。まさにハマれるゲーム

■Twitter民の声

40代男性
40代男性

「メガドライブミニ2」の発表タイトル第1弾が「シルフィード」なのは嬉しい。当時はデザイナーで、敵モデル全般、艦隊戦や要塞戦ステージ、UIなどを担当しとりました。

30代女性
30代女性

メガドライブミニ2! 懐かしい名作が目白押しですね! 『シルフィード』も収録ありがとうございます!!

30代男性
30代男性

楽しみ!「自機をデザインする人がいない」友人との立ち話から始まったシルフィードへの参加。自分から売り込み商業初のデザインの仕事に。ハードの制約から来る条件を前提としたその時考えたデザインの組み立て方は、今でも使える大切な財産。ソリッドな質感のモデルに仕上げたモデラーの腕に唸った

40代女性
40代女性

えーーーー!メガドライブミニ2ってなによー しかもシルフィードとかメガCDソフトも収録されるのか!

40代男性
40代男性

ハッチ開くとこで初めて宇宙だと分かるとことか、ブームが下りて母艦から出たとこで、仲間いる!となったりとわくわく感すごいんだよね。コンテがいい…

30代女性
30代女性

メガCD、普及台数から見るに”シルフィード”や”夢見館”を体験していない人が圧倒的に多い訳で、あの名作群を再度世に問う意味は絶対にあるんですよ…。

30代男性
30代男性

メガドラミニ2「50本収録します!」
僕「ほほう…」
メガドラミニ2「1本目は…シルフィード!」
僕「買います(即決)」

40代女性
40代女性

メガCDのシルフィードって、今やって面白く感じるかに興味がある。 あれ当時は「スゴいグラフィック」だったけど、スーパー覚えゲーで、特にラスボスなんて覚えてないとハイ終了の塊で、かなりイラついたんだけど、今やって楽しいのかはかなり興味津々だ。

■Amazonでの評価

シルフィードゲーム画面5
アマゾン-シルフィード-お客様の声2
アマゾン-シルフィード-お客様の声3

■まとめ

いかがだったでしょうか?

これから販売されるメガドライブミニ2の発売が待ち遠しいですね。

管理人もシルフィードをプレイできるのを楽しみにしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました